2020.09.23 02:55水道の民間委託は地元のためになるか?自治体では多くの業務が民間事業者に委託されています。水道も例外ではありません。例えば、さいたま市の水道局では下記のサイトなどで契約している民間事業者について公表をしています。↓↓(例)水道事業に係る業務委託契約情報(建設工事を伴うものを除く)https://www.city.sa...
2020.09.16 11:39水について考えるとき~番組のお知らせ~公共のものと思っていた水道。水道法の改正に伴い、水道の民営化に舵を切る自治体も出てきました。ちなみに、厚生労働省が作成した「水道分野におけるコンセッション導入促進について」という資料によりますと、23の事業体(自治体)のうち、19の事業体(自治体)へ働きかけたとのことです(平成2...
2019.01.12 07:06新しく出版された「放射線副読本」ってどうなの?~平成26年版との比較~前回、おかしな点を紹介した平成30年9月出版の「放射線副読本」。今回は左側の「平成26年版」と比較してみたいと思います。尚、平成26年版は下記のURLにあります。平成26年版http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/attach/13...
2018.12.17 05:53学校で配布している「放射線副読本」ってどうなの?小学生の子供が持って帰ってきた 「小学生のための放射線副読本」 。興味本位で読んでみて違和感があったので 、このブログでご紹介します。まずは10ページ目のこの部分。放射線の発がん性について書かれているところです。
2018.05.14 07:26公文書の取り扱いにについてアンケート調査をしました写真:国立公文書館【調査のきっかけ】先日の国会で、財務省の麻生大臣は「公文書は沢山あるから、中身を確認していられないので、中身を確認せずに決裁印を押印することはよくある。」 といった主旨の答弁をされていました。また、同じく財務省の太田理財局長も、「...